月影のスカイライン
台風のあと、しばらく青空の日が続いています。夜になると月が高く、東に連なる山影が月明かりにスカイラインを際立たせています。四季を感じることの少なくなったこの頃ですが、このお彼岸の連休には秋らしくなるのでしょうか。
■目次 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
1 <<<<< ワンポイントクイズ ;死亡時の健康保険給付
2 <<<<< 今月のお知らせ;石川中央労務研究会第33回業務研究会
; かっこいい人生をおくろう
〜パネルディスカション開催!
;平成25年版労働経済の分析
3 <<<<< 気になるニュース ;社員研修実施の現状と問題点
; アルバイトの非行増加で就業規則チェック
;社会保険の適用拡大に伴う対応
;最近の「会社帰りの飲み会」事情
;「ブラック企業」電話相談が1,000件超
;公的年金4〜6月期の黒字額が2.2兆円
;医療費が10年連続で過去最高を更新
4 <<<<< 広報・リーフレット ;公的年金の財政基盤及び最低保障機能の強化
;被用者年金制度の一元化
;国民年金法等の一部を改正する法律
;年金生活者支援給付金の支給
5 <<<<< お役立ちアンサー
■====== 1; ワンポイントクイズ ======================
Q: 死亡時の健康保険給付は?
A: (答えは巻末をご覧下さい)
■====== 2; 今月のお知らせ =======================
___________________
●石川中央労務研究会第33回業務研究会
テーマは生活保護と接客業とモバイル
日時:平成25年9月28日(土)午後1時30分から
会場:能美市根上学習センター(能美市大成町ヌ111番地)
費用:無料(参加は無料ですが申し込みは必要です)
内容:1.生活保護制度〜制度運用の現状とこれからの展望
2.接客業を通して〜人・地域のつながりから学んだこと
3.モバイル活用〜アンドロイド&アップル、タブレット、通信
申込:石川中央労務:0761-24-1006
___________________________
●かっこいい人生をおくろう〜パネルディスカション開催!
概ね50歳代〜60歳代の男性の皆様へ
開催日程 平成25年9月27日(金)
実施時間 19:00〜20:30 開場18:45
実施場所 エージェントリーダーズ金沢校
金沢市古府町1丁目60番地 にしき堂ビル3F
定 員 20名(定員になり次第締め切らせていただきます)
参加費用 1.000円(税込)当日お支払い下さい。
お申込み 専用フォーム http://goo.gl/8H9zX
______________
●平成25年版労働経済の分析
分析テーマは「構造変化の中での雇用・人材と働き方」
日本経済における産業構造や就業構造が変化する中、産業の新陳代謝などを通じた競争力の強化や成長の力となる人材の確保育成などとともに、労働者の意欲と能力が発揮され企業が活性化するための働き方の構築が必要だという観点から分析
■====== 3; 気になるニュース ======================
______________
★社員研修実施の現状と問題点
企業で実施している社員研修についての現状等を調査によると、新入社員を含めた若手社員への研修は非常に手厚いものの管理者以上の研修は比較的手薄
____________________
★アルバイトの非行増加で就業規則チェック
アルバイトの非行事件が相次いで閉店や経営存続のリスクをはらむに至り、就業規則に不備があっては懲戒すらできないなど、規則の見直しが必要に
________________
★社会保険の適用拡大」に伴う対応
社会保険の適用拡大が短時間労働者に及ぼす影響調査の結果、「短時間労働者」という雇用形態では、“長時間化する層”と“短時間化する層”への二極化が進むと予測
________________
★最近の「会社帰りの飲み会」事情
「仕事帰りの外飲み事情2013」調査の結果、最近3カ月で仕事帰りに飲みに行った人は全体の約7割、1回「3000円程度」(38.2%)が最も多く「4000円程度」(27.7%)「5000円程度」(17.8%)
___________________
★「ブラック企業」電話相談が1,000件超
「ブラック企業」の実態把握のために実施した無料電話相談の結果、相談件数は1,042件、相談内容は「残業代の不払い」「長時間・過重労働」「パワハラ」
___________________
★公的年金4〜6月期の黒字額が2.2兆円
今年4〜6月期の公的年金の運用実績が約2兆2,100億円の黒字、国内外における株式の上昇により評価益が増加したことによるもので黒字は4四半期連続
_________________
★医療費が10年連続で過去最高を更新
2012年度における医療費(概算)は38兆4000億円(前年度比1.7%増)となり、10年連続で過去最高を更新、国民1人当たりの医療費は30.1万円(同1.9%増)
_______________________
★看護職賃金、年齢による上昇率の低さが明らかに
「病院勤務の看護職の賃金に関する調査」によると、看護職の賃金は年齢による上昇率が低く、基本給月額は20歳代前半を100とした場合50歳代前半で145に
■====== 4; 広報・リーフレット ======================
_______________________
◆公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能の強化
受給資格期間短縮、短時間労働者に対する適用拡大、産休期間中の保険料免除、遺族基礎年金の父子家庭への支給、
____________
◆被用者年金制度の一元化
厚生年金に公務員及び私学教職員も加入することとし2階部分の年金は厚生年金に統一、共済年金の1・2階部分保険料を引き上げ厚生年金保険料率(上限18.3%)に統一
_________________
◆国民年金法等の一部を改正する法律
平成24年度及び25年度について、国庫は消費税増税により得られる収入を償還財源とする 年金特例公債により基礎年金国庫負担割合2分の1と36.5%の差額を負担
______________
◆年金生活者支援給付金の支給
所得の額が一定の基準(※)を下回る老齢基礎年金の受給者に、老齢年金生活者支援給付金(国民年金の 保険料納付済期間及び保険料免除期間を基礎)を支給
■====== 5; お役立ちアンサー ======================
死亡時の健康保険給付
被保険者や被扶養者が亡くなったときは申請により埋葬料・埋葬費が支給されます。
被保険者が亡くなったとき : 被保険者に生計を維持されていた人に、申請により「埋葬料」として5万円が支給されます。被保険者に生計を維持されていた人がいないときは、実際に埋葬を行った人(費用を支払った人)に、申請により「埋葬費」として埋葬に要した費用(上限5万円)が支給されます。
被扶養者が亡くなったとき : 被保険者に、申請により「埋葬料」として5万円が支給されます。
会社を退職して健康保険の資格を喪失した場合でも、次の要件のいずれかに該当している場合に資格喪失後の被保険者の埋葬料(費)の申請が可能です。
○被保険者が資格喪失後3ヵ月以内に亡くなったとき。
○被保険者が傷病手当金または出産手当金の資格喪失後の継続給付を受けている期間に亡くなったとき。
○被保険者が傷病手当金または出産手当金の資格喪失後の継続給付を受けなくなった日後3ヵ月以内に亡くなったとき。
なお、被扶養者であった方が資格喪失後に亡くなった場合は家族埋葬料は受けられません。
石川県 の 社会保険労務士 丹保から No.72
posted by 丹保社労士事務所 at 2013年09月26日
| マガジンラック(メルマガ)