プロフィール

丹保敏隆
代表 :丹保敏隆
[丹保社会保険労務士事務所]
石川県小松市日の出町一丁目112
HOWDID118-202
TEL 0761-24-1005

お問い合わせ

丹保社会保険労務士事務所へのお問い合わせ
丹保社会保険労務士事務所へのお問い合わせ

※お気軽にお問い合わせください。

  • off share オフショア
  • Tambo's スモールトーク
  • アシスタント Blog
  • スタッフ on WEB
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー

メールマガジン


【メルマガでーす】
丹保社労士事務所では労務関係の価値あるメルマガを配信しています。無料ですので、どうぞご登録くださいね。
メルマガ登録
登録 削除
powered byメール配信CGI acmailer
メルマガバックナンバーもご覧ください。


雇用調整助成金特例(R3年5〜6月)

雇用調整助成金特例(R3年5〜6月)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和3年4月30日までを期限に雇用調整助成金の特例措置を講じられていましたが、一部内容を変更しこの特例措置を6月30日まで延長されます。
雇調金特例R0305.jpg
雇調金R0305特例.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2021年05月01日 | 助成金・補助金

両立支援等助成金(女性活躍加速化コース)

両立支援等助成金(女性活躍加速化コース)
女性労働者の能力の発揮および雇用の安定に資するため、女性の活躍に関する目標を掲げ、女性が活躍しやすい職場環境の整備等に取り組む事業主、および当該取組の結果当該目標を達成した事業主に対して助成されます
jyoseikin2104.jpg
jyoseikin2104.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2021年04月21日 | 助成金・補助金

両立支援等助成金「子育てパパ支援助成金」

両立支援等助成金「子育てパパ支援助成金」
男性労働者が育児休業・育児目的休暇を取得しやすい職場風土作りの取り組みを行い、実際に利用させた事業主に対して助成されます。
jyoseikin210320.jpg
jyoseikin2103.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2021年03月18日 | 助成金・補助金

65歳超雇用推進助成金(高年齢者無期雇用転換コース)

65歳超雇用推進助成金(高年齢者無期雇用転換コース)
50歳以上かつ定年年齢未満の有期契約労働者を無期雇用労働者に転換させた事業主に対して助成されます。
210220jyoseikin.jpg
jyoseikin_2102.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2021年02月19日 | 助成金・補助金

産業雇用安定助成金

産業雇用安定助成金
新型コロナウイルス感染症の影響により事業活動の一時的な縮小を余儀なくされた事業主が、在籍型出向により労働者の雇用を維持する場合に、出向元と出向先の双方の事業主に対して助成する「産業雇用安定助成金」が創設されました。
産業雇用ガイド.jpg
産業雇用ガイド.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2021年02月08日 | 助成金・補助金

中途採用等支援助成金(中途採用拡大コース)

中途採用等支援助成金(中途採用拡大コース)
中途採用者の雇用管理制度を整備し、中途採用の拡大を図った事業主に対して助成されます。
210121.jpg
jyoseikin_2101.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2021年01月21日 | 助成金・補助金

65歳超雇用推進助成金

65歳超雇用推進助成金
この助成金制度は、生涯現役社会の実現に向けて、65歳以上への定年引上げ等や高年齢者の雇用管理制度の整備等、高年齢の有期契約労働者を無期雇用に転換した事業主に対して助成し、高年齢者の雇用の推進を図ることを目的としたもので、T〜Vの3つのコースがあります。
65歳超雇用推進助成金.jpg
65歳超雇用推進助成金.pdf

65歳超継続雇用促進コース
65歳超継続雇用促進コース.jpg
65歳超継続雇用促進コース.pdf

高年齢者評価制度等雇用管理改善コース
高年齢者評価制度等雇用管理改善コース.jpg
高年齢者評価制度等雇用管理改善コース.pdf

高年齢者無期雇用転換コース
高年齢者無期雇用転換コース.jpg
高年齢者無期雇用転換コース.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2020年12月31日 | 助成金・補助金

両立支援等助成金

両立支援等助成金
労働者に育児休業を取得させ、職場復帰させた事業主に対して助成されます。
201221.jpg
jyoseikin_2012c.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2020年12月21日 | 助成金・補助金

業務改善助成金

業務改善助成金
『業務改善助成金』は、生産性を向上させ、「事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)」の引上げを図る中小企業・小規模事業者を支援する助成金です。事業場内最低賃金を一定額以上引き上げ、設備投資(機械設備、コンサルティング導入や人材育成・教育訓練)などを行った場合に、その費用の一部が助成されます。(申請期限:令和3年1月29日)
パンフ業務改善助成金.jpg
パンフ業務改善助成金.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2020年12月19日 | 助成金・補助金

両立支援等助成金

両立支援等助成金
職業生活と家庭生活の両立支援や女性の活躍推進に取り組む事業主を支援する制度です。優秀な人材を確保定着させるために、ぜひこの助成金をご活用ください。職業生活と家庭生活が両立できる“職場環境づくり”のために、以下の取組が支援されます。
両立支援等助成金.jpg
両立支援等助成金.pdf
両立支援等助成金(申請手引き).jpg
https://www.mhlw.go.jp/content/000696083.pdf

出生時両立支援コース
出生時両立支援コース.jpg
出生時両立支援コース.pdf

介護離職防止支援コース
介護離職防止支援コース.jpg
介護離職防止支援コース.pdf

育児休業等支援コース
育児休業等支援コース.jpg
育児休業等支援コース.pdf

再雇用者評価処遇コース
再雇用カムバック支援コース.jpg
再雇用者評価処遇コース.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2020年11月30日 | 助成金・補助金