プロフィール

丹保敏隆
代表 :丹保敏隆
[丹保社会保険労務士事務所]
石川県小松市日の出町一丁目112
HOWDID118-202
TEL 0761-24-1005

お問い合わせ

丹保社会保険労務士事務所へのお問い合わせ
丹保社会保険労務士事務所へのお問い合わせ

※お気軽にお問い合わせください。

  • off share オフショア
  • Tambo's スモールトーク
  • アシスタント Blog
  • スタッフ on WEB
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー

メールマガジン


【メルマガでーす】
丹保社労士事務所では労務関係の価値あるメルマガを配信しています。無料ですので、どうぞご登録くださいね。
メルマガ登録
登録 削除
powered byメール配信CGI acmailer
メルマガバックナンバーもご覧ください。


働き方改革推進支援助成金(コロナ対策テレワークコース)

働き方改革推進支援助成金(コロナ対策テレワークコース)
今般の新型コロナウイルス感染症対策の1つとして、テレワークの新規導入に取り組む中小企業事業主を支援するための助成金です。
コロナ特例のテレワーク.jpg
jyoseikin_2004(働き方改革コロナ対策テレワーク)[1481].pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2020年04月25日 | 助成金・補助金

働き方改革推進支援助成金(職場意識改善特例コース)

働き方改革推進支援助成金(職場意識改善特例コース)
今般の新型コロナウイルス感染症対策の1つとして、特別休暇制度を新たに整備の上、特別休暇の取得促進に向けた環境整備に取り組む中小企業事業主を支援するための助成金です。
コロナ特例の働き方.jpg
jyoseikin_2004(働き方改革)[1480].pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2020年04月24日 | 助成金・補助金

雇用調整助成金特例措置の拡大

雇用調整助成金特例措置の拡大
経済上の理由により事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、従業員の雇用を図るため、休業手当を支給した際に助成されます。今般の新型コロナウイルス感染症への対策のための特例措置について、さらに拡大されました。
コロナ雇調の特例拡充.jpg
jyoseikin_2004(雇用調整助成金特例拡大)[1484].pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2020年04月23日 | 助成金・補助金

武漢コロナ雇用調整助成金の適用拡充

武漢コロナ雇用調整助成金の適用拡充
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ雇用調整助成金の特例が拡充されます。雇用調整助成金とは、経済上の理由により事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、労働者に対して一時的に休業、教育訓練又は出向を行い、労働者の雇用の維持を図った場合に、休業手当、賃金等の一部を助成するものです。コロナ雇調拡充200410.jpg
コロナ雇調拡充200410.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2020年04月11日 | 助成金・補助金

武漢コロナ雇用調整助成金の申請省略化

武漢コロナ雇用調整助成金の申請省略化
新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金の特例措置に関する申請書類等については、大幅に簡素化し、事業主の申請手続きの負担軽減と支給事務の迅速化が図られます。
コロナ申請省略200410.jpg
コロナ申請簡略200410.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2020年04月10日 | 助成金・補助金

武漢コロナ雇用調整助成金の特例拡大

武漢コロナ雇用調整助成金の特例拡大
新型コロナウイルス感染症特例措置
(4月1日から6月30日まで)
感染拡大防止のため、この期間中は
全国で以下の特例措置を実施
雇用調整助成金200328雇調金コロナ特例3028.jpg
雇調金コロナ特例3028.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2020年03月31日 | 助成金・補助金

令和2年度以降のキャリアアップ助成金

令和2年度以降のキャリアアップ助成金について
〜 拡充などの主な変更(予定)のご案内 〜

1. 正社員化コース
2. 賃金規定等改定コース
3.選択的適用拡大導入時処遇改善コース
4.短時間労働者労働時間延長コース
R2キャリアアップ.jpg
R2キャリアアップ.pdf

posted by 丹保社労士事務所 at 2020年03月25日 | 助成金・補助金

キャリアアップ助成金が一部拡充!

キャリアアップ助成金が一部拡充!
厚生年金保険・健康保険の適用拡大に伴って、対象となる労働者の処遇改善を行った事業主に対して支給される「キャリアアップ助成金」の2コースについて、令和2年4月1日実施分から拡充します。
1.選択的適用拡大導入時処遇改善コース
2.短時間労働者労働時間延長コース
R2社保適用.jpg
R2社保適用.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2020年03月24日 | 助成金・補助金

両立支援等助成金(育児休業等支援コース)

両立支援等助成金(育児休業等支援コース)
労働者に育児休業を取得させ、職場復帰させた事業主に対して助成されます!
jyoseikin_2003.jpg
jyoseikin_2003.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2020年03月23日 | 助成金・補助金

雇調金新型コロナ武漢ウイルス特例

雇用調整助成金コロナ武漢ウイルス特例
雇用調整助成金とは、経済上の理由により事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、労働者に対して一時的に休業、教育訓練又は出向を行い、労働者の雇用の維持を図った場合に、休業手当、賃金等の一部を助成するものです。新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ雇用調整助成金の特例が追加実施されます

雇用調整助成金
コロナ臨時雇調金0313.jpg
コロナ臨時雇調金.jpg
コロナ20200313.pdf

雇用調整助成金
雇調金コロナ0304.jpg
雇調金コロナ0304.pdf

時間外労働等改善助成金
コロナ20200309x_01.jpg
コロナ20200309a.pdf

コロナ臨時雇調金
コロナ臨時雇調金.jpg
コロナ臨時雇調金C.pdf

コロナ臨時小学校
コロナ臨時小学校.jpg
コロナ臨時小学校C.pdf

コロナ臨時テレワーク
コロナ臨時テレワーク.jpg
コロナ臨時時間外C.pdf

雇用調整助成金
雇調金コロナ0228.jpg
雇調金コロナ0228.pdf

新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例
1 要件緩和等
(1) 生産指標の確認対象期間を3か月から1か月に短縮します。
現行、販売量、売上高等の事業活動を示す生産指標の最近3か月間の月平均値が、前年同期と比べ10%以上減少している事業所であることを必要としていますが、この比較期間を最近1か月とします。
(2)最近3か月の雇用指標が対前年比で増加していても助成対象とします。
現行、雇用保険被保険者及び受け入れている派遣労働者の雇用量を示す雇用指標の最近3か月間の月平均値が、前年同期と比べ5%以上を超えかつ6名以上(中小企業事業主の場合は10%を超えかつ4名以上)増加していないことを必要としていますが、これを撤廃します。
(3)事業所設置後1年未満の事業主についても助成対象とします。
現行、生産指標等を前年同期と比較するため、事業所設置後1年未満の事業主は対象となっていませんが、本特例においては、新型コロナウイルス感染症を受けて中国湖北省への渡航中止勧告が出された令和2年1月24日時点において事業所設置後1年未満の事業主についても、助成対象とします。
その場合、中国(人)関係の売上高等の総売上高等に占める割合は、事業所設置から初回の計画届前月までの売上高等により確認し、(1)の生産指標は、令和元年12月と初回の計画届前月の指標とを比較することとします。
2 計画届の事後提出を可能とします。
現行、休業等に係る計画届は事前の提出が必要ですが、令和2年1月24日以降に初回の休業等がある計画届に関し、令和2年3月31日までに提出があれば、休業等の前に届け出られたものとします。
3 特例対象期間
令和2年1月24日から令和2年7月23日の間に開始した休業等が対象となります。
【参考資料】(リーフレット)新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例を実施します。厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09477.html
また、同省から、「新型コロナウイルス感染症関連特別融資」についても案内がありました。これは、新型コロナウイルス感染症の影響により、飲食店営業、喫茶店営業及び旅館業の営業において資金繰りが懸念されることに鑑み、株式会社日本政策金融公庫におけるセーフティネット貸付に加え、令和2年2月21日より、「衛生環境激変対策特別貸付制度」を実施するというものです。詳しくは下記参照先をご覧ください。
参照ホームページ [ 厚生労働省 ]https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09477.html

雇用調整助成金
雇調金2020.jpg
雇調金200301.pdf

小学校等休業助成金
コロナ20200308x.jpg
コロナ20200308a.pdf

コロナ20200302x.jpg
コロナ20200302a.pdf

コロナ20200222x.jpg
コロナ20200222a.pdf

雇調金コロナ武漢ウイルス特例.jpg
jyoseikin000595853.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2020年03月07日 | 助成金・補助金