プロフィール

丹保敏隆
代表 :丹保敏隆
[丹保社会保険労務士事務所]
石川県小松市日の出町一丁目112
HOWDID118-202
TEL 0761-24-1005

お問い合わせ

丹保社会保険労務士事務所へのお問い合わせ
丹保社会保険労務士事務所へのお問い合わせ

※お気軽にお問い合わせください。

  • off share オフショア
  • Tambo's スモールトーク
  • アシスタント Blog
  • スタッフ on WEB
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー

メールマガジン


【メルマガでーす】
丹保社労士事務所では労務関係の価値あるメルマガを配信しています。無料ですので、どうぞご登録くださいね。
メルマガ登録
登録 削除
powered byメール配信CGI acmailer
メルマガバックナンバーもご覧ください。


就業規則のつくり方つかい方

就業規則のつくり方つかい方
規則は運用次第です!就業規則が在ればいいというだけでなく、役に立つ就業規則が必要とされる時代になってきました。自社に相応しい就業規則をつくって就業規則の使い方・活かし方を考えてみませんか?
ISICO就業規則セミナー.jpg
1006924就業規則セミナー.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2020年10月07日 | お役立ち情報

会社を伸ばす求人募集と採用

会社を伸ばす求人募集と採用
求人採用でお困りのことはありませんか?従業員を採用する前にしっかりと準備をし、事業の発展に向けきちんとした育成ができるように求人採用の基本的な取り組み方を学習します。
ISICO求人募集セミナー.jpg
ISICO1006921.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2020年10月06日 | お役立ち情報

家賃支援給付金

家賃支援給付金
5月の武漢コロナ緊急事態宣言の延長等により、売上の減少に直面する事業者の事業継続を下支えするため、地代・家賃(賃料)の負担を軽減する給付金が支給されます。
200710家賃支援給付金.jpg
200710家賃支援給付金.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2020年07月11日 | お役立ち情報

新型コロナ休業で標準報酬月額の特例改定

新型コロナ休業で標準報酬月額の特例改定
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う休業で著しく報酬が下がった場合、健康保険・厚生年金保険料の標準報酬月額を翌月から改定することが可能です。今般の新型コロナウイルス感染症の影響により休業した方で、休業により報酬が著しく下がった方について、一定の条件に該当する場合は、健康保険・厚生年金保険料の標準報酬月額を、通常の随時改定(4か月目に改定)によらず、特例により翌月から改定可能です。
コロナ標準報酬変更.jpg
コロナ標準報酬変更.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2020年06月27日 | お役立ち情報

生活を支えるための支援のご案内

生活を支えるための支援のご案内
コロナ感染症により、生活費や事業資金に困っているとき、感染等により仕事を休むとき、子どもの世話が必要なとき、生活を支えるための支援のご案内です。
コロナ生活支援0527.jpg
コロナ生活支援.pdf

posted by 丹保社労士事務所 at 2020年05月30日 | お役立ち情報

海外在住家族の健保扶養認定

海外在住家族の健保扶養認定
海外にお住まいで、日本国内に住所を有さないご家族について、「健康保険被扶養者(異動) 届」(届書)をご提出いただく際には、次の書類を添付いただく必要があります。
1.現況申立書を作成し添付
2.身分関係の確認書類
3.生計維持関係の確認書類
海外在住家族の扶養認定.jpg
海外在住家族の扶養認定.pdf
海外在住家族の現況申立.jpg
posted by 丹保社労士事務所 at 2020年03月10日 | お役立ち情報

労働生産性算定シート

労働生産性算定シート
労働生産性算定ツールは、企業が現在の付加価値を維持しつつ労働時間を削減したいとき、どの程度労働生産性を上昇させればよいか、また労働生産性を上昇させた際どのような影響があるかシミュレーションできるツールです。
労働生産性算定シート.jpg
労働生産性算定ツール.pdf
ご利用をご希望の方はご一報ください。
使い方
(1) 情報を入力する本ツールの「シミュレーション」シートを開き、各種情報を入力します。
@財務情報の入力「項番」1〜20の各項目について、「現在」列の青色で表示されているセルに財務情報を入力します。黄色のセルは自動で計算が行われます。財務情報は、1年間の累計情報を入力してください。入力する情報がない項目は、0を入力してください。
A社員数、労働時間の入力「項番」23〜26の各項目について、「現在」列の青色で表示されているセルに社員数、労働時間の情報を入力します。労働時間の情報は、1年間の累計情報を入力してください。入力する情報がない項目は、0を入力してください。
Bパート社員係数の入力「パート社員係数」のセルにパート社員係数を0〜1の範囲で入力します。※パート社員係数とは?パート社員一人あたりの労働生産性を、正社員何人分と換算するかの係数です。例:パート社員が正社員の8割程度の労働生産性と考える場合、0.8と入力
(2) シミュレーション方法を入力する
「シミュレーション」シート右側の青色で表示されている2つのセルに、シミュレーション方法を入力します。
@減少させる時間の種類の選択上側の青いセルで「時間外労働時間」又は「所定労働時間」のどちらを減らしたいか選択します。
A減少させる時間の割合の入力下側の青いセルに、@で選択した時間を何%減少させたいか0〜100の間で入力します。以上を行うことで、シミュレーション結果が表示されます。
posted by 丹保社労士事務所 at 2020年01月18日 | お役立ち情報

働き方改革で実現する「いい会社づくり」

社労士会セミナー
働き方改革で実現する「いい会社づくり」(参加費無料)
昨年6月に「働き方改革関連法」が成立。本年4月から有給休暇の取得義務化などがスタートしています。今後も残業時間の上限規制や「同一労働同一賃金」の適用などが目白押しで、経営者は待ったなしの対応を迫られています。働く人の価値観が多様化した今、「ここで働き続けたい!」と思う会社とは?社労士がわかりやすく解説します。
2019年 セミナーチラシ-001.jpg
2019年 セミナーチラシ.pdf
講演  働き方改革で実現する「いい会社づくり」
日時  令和元年10月9日(水)13:30〜15:00
会場  金沢市異業種研修会館 2階研修室
講師  三井敏彦(石川県社会保険労務士会 会員)
主催  石川県社会保険労務士会
協賛  全国社会保険労務士会連合会
※ 個別相談会 相談費無料
  1階 第5研修室 13:30〜16:30
  予約不要、当日申し込みOK!(個別相談会に限る)
posted by 丹保社労士事務所 at 2019年09月20日 | お役立ち情報

フォローアップセミナー2019

企業の未来は‘ヒトづくり’から
2019企業人基礎研修
フォローアップセミナー

新入社員も受講できます
フォローアップセミナー20190613.jpg
フォローアップセミナー190613チラシ.pdf
 若手社員の職場定着や従業員が安心して働ける環境づくりにむけ、職場での円滑なコミュニケーション・チームワーク・モチベーション向上などをポイントとしたグループワーク中心の研修を実施します。企業人としての心構え、基礎知識習得を目的に、仕事へのより積極的な行動力を身につけて頂きます。
日 時 平成30年6月13日(水) 9:00〜17:00
場 所 小松商工会議所 305号室
対象者 若年従業員(新入社員も受講できます)
受講料 小松商工会議所会員事業所… 3,000円(昼食・資料代含む)
    その他の一般企業、個人 … 5,000円(昼食・資料代含む)
講 師 谷口則彦、柏野真吾、吉田優、
    岡田紗代子、高岡哲夫、丹保敏隆
定 員 30名
申込み 申込書に受講料を添えてお申込下さい。
主 催 小松商工会議所  
後 援 石川県社会保険労務士会
20190613 (北陸中日).jpg
posted by 丹保社労士事務所 at 2019年03月29日 | お役立ち情報