プロフィール

丹保敏隆
代表 :丹保敏隆
[丹保社会保険労務士事務所]
石川県小松市日の出町一丁目112
HOWDID118-202
TEL 0761-24-1005

お問い合わせ

丹保社会保険労務士事務所へのお問い合わせ
丹保社会保険労務士事務所へのお問い合わせ

※お気軽にお問い合わせください。

  • off share オフショア
  • Tambo's スモールトーク
  • アシスタント Blog
  • スタッフ on WEB
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー

メールマガジン


【メルマガでーす】
丹保社労士事務所では労務関係の価値あるメルマガを配信しています。無料ですので、どうぞご登録くださいね。
メルマガ登録
登録 削除
powered byメール配信CGI acmailer
メルマガバックナンバーもご覧ください。


小松「創業塾」開講

「創業塾」全10回、
小松商工会議所で9月1日開講
 

「成功の法則」よりも「失敗の法則」を学ぶ!!
失敗しない実践的なノウハウを伝授します。

日時 平成24年9月1日〜9月29日(全10回)
会場 小松商工会議所
受講 5,000円(全10回分)
申込 小松商工会議所

sogyou201209a.jpg

下記をクリックして詳細をご覧ください。

pdfrogo.gif創業塾のご案内(PDFファイル)
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。sogyou201209.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2012年08月17日 | お役立ち情報

フォローアップセミナー

2012 フォローアップセミナーのご案内

企業での経験が浅い人や若年従業員を対象に、コミュニケーション・チームワーク・モチベーション向上など働くための基礎的スキルをテーマに下記日程でセミナーを開催いたします。
仕事上の悩みや今後の不安などを解消し、仕事へのより積極的な行動力を身につけて頂きます。是非、貴事業所の若年従業員や新入社員の受講をお勧めします。なお、10 名程度の受講者がいらっしゃれば、講師が企業様をご訪問しての研修にも対応しますのでご相談ください。

フォローアップ研修
     平成 24年 5月17 日(木) 9:00〜17:00
会 場:小松商工会議所 新館4階
対象者:新規学卒・中途採用・その他の若年従業員
受講料:5,000 円/人(昼食代、資料代含む)
    (小松商工会議所会員事業所は3,000円)
申込み:石川中央労務研究所 (電話:0761-24-1006)
      小松商工会議所(電話:0761-21-3121)
問合せ:石川中央労務研究所 (電話:0761-24-1006)
      小松商工会議所(電話:0761-21-3121)


下記をクリックして詳細をご覧ください。

pdfrogo.gifフォローアップセミナーのお知らせ(PDFファイル)
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。getacro.gif

foro-120517.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2012年04月13日 | お役立ち情報

2012企業人基礎研修


2012企業人基礎研修のご案内
 テイクオフ研修・フォローアップ研修


コミュニケーション・チームワーク・モチベーションコントロールなど働くための基礎的スキルをテーマに研修会を開催します。新入社員研修としてもご利用いただけます。10名程度の受講者がいらっしゃれば、講師が企業様をご訪問しての研修にも対応します。

=テイクオフ研修にご参加頂きありがとうございました。フォローアップ研修は小松商工会議所のフォローアップセミナーとして再編し開催いたします。=

日 時 : テイクオフ研修 平成24年3月28日(水)   9:00〜17:00
       新人と素人/モチベーションコントロール/一人ひとりが経営者/
       人生企画T/企業人のマナー/セルフマネジメント/
      フォローアップ研修 平成24年5月17日(木)   9:00〜17:00
       自分をみがく/自分プレゼンテーション/企業人基礎力/
       人生企画U/組織とチームワーク/タイムマネジメント/
会  場  小松商工会議所 新館4階               
対象者 : 若年従業員(新入社員も受講できます)
受講料 : 2回で12,000円/人(昼食代、資料代含む)
問合せ : 石川中央労務研究所 (電話:0761-24-1006)

style="color:#323232;">新入社員研修としてもご活用ください
pdfrogo.gif
pdfrogo.gif
2012企業人基礎研修のお知らせ(PDFファイル)

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。getacro.gif



h24.3研修-1.jpg

h24.3研修-2.jpg

h24.3研修-3.jpg

h24.3研修-4.jpg
posted by 丹保社労士事務所 at 2011年12月31日 | お役立ち情報

高齢者70歳雇用セミナー

高齢者セミナー【受講無料】
雇用確保の安定と人材活用セミナー

石川県社会保険労務士会小松支部の企業様向け・担当者様向け無料セミナーを下記の日時に開催致します。

 日時:平成24年2月17日(金)13時
 講演:13:30〜15:30(受付:13:00より)
 場所:小松商工会議所 4階会議室
 題目:「70歳まで働ける企業の実現化に向けて」
 会費:無料
 申込:小松商工会議所まで TEL:0761−21−3121
 主催:石川県社会保険労務士会小松支部・小松市雇用対策連絡会
    
下記をクリックして詳細をご覧ください。

pdfrogo.gif雇用確保の安定と人材活用セミナーjinzaikatuyou120217.PDFのご案内(PDFファイル)
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。jinzaikatuyou120217.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2011年12月29日 | お役立ち情報

中小企業支援セミナー

中小企業支援セミナー
多様な働き方を支援する賃金処遇制度


=短時間就労者の有効活用を促すために=
=非正規社員の賃金改定による助成金=
=70歳まで働ける企業の事例紹介=


開催日時:平成23年11月14日(月)
       13時30分〜16時30分
開催場所:石川県地場産業振興センター本館2階
受講費用:無料(定員80名になり次第締め切り)
主   催:石川県社会保険労務士会
後   援:石川労働局
受講申込:以下より受講申込書を取得してご連絡ください
      http://demori-office.com/isr/20111014_1114.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2011年11月06日 | お役立ち情報

社労士無料相談会2011

2011社会保険労務士推進月間

本年度も、労働・年金無料相談会を開催致します!

とき:平成23年10月15日(土)
   午前10時〜午後4時

場所:アルプラザ金沢
   アルプラザ鹿島
   アビオシティ加賀
   アピタ松任
posted by 丹保社労士事務所 at 2011年10月14日 | お役立ち情報

求められる職場リーダー

 若い社員が企業人として自律し、更に企業を支える職場リーダーとして成長するために求められるのは、「部下や後継者の指導力」、「組織や人のマネジメント能力」、「新たな発想力」などの企業人としての基礎能力です。
 主として20代30代の従業員を対象に職場リーダーとしての基礎力を開発します。

求められるこれからの職場リーダー像
ネクストリーダー研修部下を持つ準備はできていますか?


対象;職場のリーダー候補(経験の浅いリーダーやベテラン社員も)
日時;平成23年10月 5日(水)10:00〜17:00
           10日12日(水)10:00〜17:00
概要;1.チームを動かすリーダーシップ
    2.企業人としてのキャリア開発
    3.仕事の目標とマネジメント
    4.指示・報告・連絡・相談とプレゼンテーション
    5.信頼を築くコミュニケーション
    6.チームワークと自らに期待される役割
会場;小松商工会議所 4階 401会議室
会費;21,000円(税込:全2日分) 前日迄に振込または当日持参
申込;10月3日までに石川中央労務研究所へ
主催;石川中央労務研究所(0761-24-1006,fax0761-24-1007)

下記をクリックして詳細をご覧ください。

pdfrogo.gifネクストリーダー研修のご案内(PDFファイル)
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。nekusutokensyuu.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2011年08月20日 | お役立ち情報

小松「創業塾」開講

「創業塾」全12回、小松商工会議所で9月3日開講 
日時 平成23年9月3日〜9月28日(全12回)
会場 小松商工会議所
受講 5,000円(全12回分)
申込 小松商工会議所

下記をクリックして詳細をご覧ください。

pdfrogo.gif創業塾のご案内(PDFファイル)
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。sogyo1109komatu.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2011年08月16日 | お役立ち情報

平成23年ワークセミナー【受講無料】

平成23年ワークセミナー
就業規則の見直しと改正の基準
〜職場での労使トラブルを防止するための変更ポイント〜
「就業規則」の解釈について労使で異なりトラブルになるケースが発生しています。労使ともに理解しやすい内容に変更するためのポイントを分りやすく解説します。

=このセミナーは終了いたしました。ご参加ありがとうございました。=

日時:平成23年7月29日(金)13時30分〜16時
会場:石川県地場産業振興センター本館3階第5研修室
演題:就業規則見直しと改正の基準
対象:企業の人事労務担当者、労働者、一般希望者
定員:100名(定員に達し次第締め切ります)
主催:石川県、石川県中小企業労務改善集団協議会
申込:職業能力開発プラザ 076-261-1400

下記をクリックして詳細をご覧ください。

pdfrogo.gif平成23年度ワークセミナーのご案内(PDFファイル)
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。wakusemi110729.pdf

平成25年度ワークセミナー 25.10.22.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2011年07月15日 | お役立ち情報

「残業トラブル」から会社を守れ

石川県社労士会セミナー
労働時間の適正な管理について
 〜「残業トラブル」から会社を守れ〜

 多発している残業時間等に係るトラブルについて、その現況および労働時間管理・賃金管理の具体的対応事例をテーマに、事業主や企業の人事担当者を対象にセミナーを開催します。

=このセミナーは終了いたしました。ご参加ありがとうございました。=

日時:平成23年4月27日(火)午後1時30分〜4時30分
会場:石川県地場産業振興センター 本館3階第5研修室
演題:残業トラブルの現況/労働時間適正管理の具体例
主催:石川県社会保険労務士会
後援:石川労働局
申込:石川県社会保険労務士会事務局まで
下記をクリックして詳細をご覧ください。

pdfrogo.gif社会保険労務士セミナーのお知らせ(PDFファイル)
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。getacro.gif
syarousisemina.pdf
posted by 丹保社労士事務所 at 2011年04月08日 | お役立ち情報