プロフィール

丹保敏隆
代表 :丹保敏隆
[丹保社会保険労務士事務所]
石川県小松市日の出町一丁目112
HOWDID118-202
TEL 0761-24-1005

お問い合わせ

丹保社会保険労務士事務所へのお問い合わせ
丹保社会保険労務士事務所へのお問い合わせ

※お気軽にお問い合わせください。

  • off share オフショア
  • Tambo's スモールトーク
  • アシスタント Blog
  • スタッフ on WEB
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー

メールマガジン


【メルマガでーす】
丹保社労士事務所では労務関係の価値あるメルマガを配信しています。無料ですので、どうぞご登録くださいね。
メルマガ登録
登録 削除
powered byメール配信CGI acmailer
メルマガバックナンバーもご覧ください。


石川県 の 社会保険労務士 丹保から No.26

石川県の社会保険労務士 丹保から顧問先の皆様へ

 今月は社会保険労務士制度推進月間ということで、この15日には石川
県内4箇所の会場で社会保険労務士による無料相談会が開催されました。
 私はJR加賀温泉駅前のショッピングセンターで相談員として数人の方か
らお話を伺いましたが、雇用や解雇に関する相談が多く、長時間にわたって
相談者ご自身の気持ちを整理するお手伝いができたのではないかと考えています。


■目次 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

1 <<<<< ワンポイントクイズ  ;バイト先へ行く途中のケガは労災ですか?
2 <<<<< 今月のお知らせ;無料セミナー「賃金処遇制度」
                ;高年齢者職域拡大等助成金
                :キャリア形成促進助成金で職業能力を支援
3 <<<<< 気になるニュース ;国家公務員の月例給引き下げ勧告
                ;高額療養費の自己負担軽減へ
                ;在職老齢年金の減額基準統一へ
4 <<<<< 広報・リーフレット ;求職者支援制度の施行
                ;円高の進行に伴う雇調金の要件緩和
5 <<<<< お役立ちアンサー

>>続きを読む
posted by 丹保社労士事務所 at 2011年10月20日 | マガジンラック(メルマガ)

石川県 の 社会保険労務士 丹保から No.25

石川県の社会保険労務士 丹保から顧問先の皆様へ

 暑さが一息して、秋祭りの旗やロードレースの旗があちこちに出され、沢山のイベントが重なる季節です。ある打ち上げのバーベキューで新そばをいただく機会がありました。白山市の鳥越から、蕎麦屋さんが出張して来てくれました。今は北海道の新そばで、11月になると鳥越の新そばを出すそうです。そばが自慢の鳥越ですが、この蕎麦屋さんは、村じゅう同じ味になってはつまらないとういことで、利賀村で修行してきたという話でした。

■目次 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

1 <<<<< ワンポイントクイズ  ;70歳になると健康保険手続が必要ですか?
2 <<<<< 今月のお知らせ;均衡待遇・正社員化推進奨励金
                ;社労士会の労働・年金無料相談会
                ;復興支援チャリティーイベント
3 <<<<< 気になるニュース ;夫の厚生年金の半額を妻が受給
                ;新規就農者に年間150万円の給付金支給
                ;若手社員が感じている「仕事の厳しさ」
                ;短時間労働者の社会保険適用
4 <<<<< 広報・リーフレット ;やさしい労務管理の手引き
                ;知っておきたい働くときのルールについて
5 <<<<< お役立ちアンサー


>>続きを読む
posted by 丹保社労士事務所 at 2011年10月05日 | マガジンラック(メルマガ)

石川県 の 社会保険労務士 丹保から No.24

石川県の社会保険労務士 丹保から顧問先の皆様へ

 来春卒業予定の高校生の採用面接がはじまりました。大学生と比べると制約の多い採用手続ですが、各高校の進路指導担当は熱心に就職先の開拓に取り組んでいるようです。企業に於いては、採用担当だけでなく受け入れ準備も含め全社的に対応していくことで、企業自体を活性化していくことができます。


■目次 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
1 <<<<< ワンポイントクイズ  ;健康保険資格喪失後の給付は?
2 <<<<< 今月のお知らせ ;年金と労務の秋季集中講座
3 <<<<< 気になるニュース  ;若手社員が感じている「仕事の厳しさ」
                ;メンヘル不調者のいる事業所が大幅増加
                ;非正社員・短時間労働者に社会保険適用拡大
                ;最低賃金の全国平均が7円増で737円に
                ;60歳以上社員の39.0%「技能伝承できない」
                ;新入社員の約8割が「5年後の理想の姿あり」
4 <<<<< 広報・リーフレット  ;雇用能力開発機構の廃止に伴う助成金申請先
                ;安全な店舗づくりの進め方
5 <<<<< お役立ちアンサー


>>続きを読む
posted by 丹保社労士事務所 at 2011年09月20日 | マガジンラック(メルマガ)

石川県 の 社会保険労務士 丹保から No.23

石川県の社会保険労務士 丹保から顧問先の皆様へ

 二百十日の台風は予想よりも西寄りのコースをとって日本海に抜けました。例年は荒れる安宅まつりも今年は穏やかな日和になりそうです。
9月1日から底引き網が解禁になったこの時期、海が凪いでいると漁師は海に出てしまいお祭り名物の島田に赤襦袢の踊りが見られず、海の荒れる二百二十日に例祭が行われるのもいいことだったのかもしれません。

■目次 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
1 <<<<< ワンポイントクイズ  :入院時に介護保険と健康保険の給付調整は
                されますか?
2 <<<<< 今月のお知らせ:2011年9月分からの厚生年金料率改訂
                :ネクストリーダー研修
                 (10月5日/12日,小松商工会議所)
3 <<<<< 気になるニュース :仲間や会社との「絆」がメンタルヘルス向上に貢献
                :中学校におけるキャリア教育実践講習を開催
                :仕事上のストレス、「感じる」が7割超
                :学生用ジョブ・カードの活用方法など検討
                :2010年「非正社員」の割合が過去最高38.7%に
                :大学生「社会人になったらお金は貯金」が62%
                :リスクアセスメント実施事業所が3割強に
4 <<<<< 広報・リーフレット ;「平成23年版厚生労働白書」を公表
5 <<<<< お役立ちアンサー

>>続きを読む
posted by 丹保社労士事務所 at 2011年09月05日 | マガジンラック(メルマガ)

石川県 の 社会保険労務士 丹保から No.22

石川県の社会保険労務士 丹保から顧問先の皆様へ

 この8月28日は社会保険労務士国家試験の試験日です。例年、8月
後半の暑い時期に行われる試験ですが、今年は電力事情も配慮して試
験開始時間を早めて午前9時からの試験スタートだそうです。試験会場の
運営は社会保険労務士会が行うことになっており、金沢会場では石川県
社会保険労務士会の会員社労士が招集されていて、前日の会場設営に
続き試験当日は朝7時から準備にあたる予定です。受験生の方は勿論
のこと社労士の皆さんも頑張って頂きたいと思います。ただし、公平性に
不審を抱かないとの考えから、顔見知りであっても会場では知らぬ顔で
すのでご承知おき下さい。

■目次 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
1 <<<<< ワンポイントクイズ  ;未納の国民年金保険料を納付できますか?
2 <<<<< 今月のお知らせ ;第25回石川中央労務研究会は9月10日
                ;「創業塾」小松商工会議所で9月3日から
3 <<<<< 気になるニュース  ;所在不明高齢者929人の年金支給を停止
                ;国年保険料の追納期間「2年」から「10年」
                ;「正社員以外」は雇用者全体の39.8%
                ;今年の夏休み9.5日で過去最長
                ;年間休日数最多「金融」最少「小売・外食」
                ;勤続年数の長期的な減少傾向を検証
4 <<<<< 広報・リーフレット  ;時間外労働削減の事例集
                ;個別労働紛争解決制度パンフレット
5 <<<<< お役立ちアンサー


>>続きを読む
posted by 丹保社労士事務所 at 2011年08月22日 | マガジンラック(メルマガ)

石川県 の 社会保険労務士 丹保から No.21

石川県の社会保険労務士 丹保から顧問先の皆様へ

 夏らしい日が続きゴーヤがスクスクとツルを伸ばしています。実が成長するのも早く、三日ほど見ないと驚くほど大きくなってしまいます。よく茂った細かい葉はレース編のように風にゆれ涼やかです。この風でゆったりと昼寝のできる夏にしてみたいと思っているうちにお盆が近づいてきました。

■目次 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

1 <<<<< ワンポイントクイズ  ;賞与にかかる保険料は給付に反映されますか?
2 <<<<< 今月のお知らせ;北國新聞文化センター夏期集中特別講座
                  (8/20〜21)
3 <<<<< 気になるニュース;最低賃金引上げに向けた中小企業への支援事業
               ;最低賃金加重平均6円引上げで全国平均736円に
               ;2010年度は育児休業取得率が男女ともに低下
               ;民間主要企業の今春賃上げは前年を上回る
               ;勤労者世帯の実収入は前年同月比6.7%実質減少
               ;平均寿命、男性79.64歳、女性86.39歳
4 <<<<< 広報・リーフレット ;雇用促進企業のための税制優遇制度
               ;子育てサポート企業に対する税制優遇制度
               ;確定給付企業年金に関するQ&A
5 <<<<< お役立ちアンサー

>>続きを読む
posted by 丹保社労士事務所 at 2011年08月05日 | マガジンラック(メルマガ)

石川県 の 社会保険労務士 丹保から No.20

石川県の社会保険労務士 丹保から顧問先の皆様へ

  絵に描いたように素晴らしい夏の日が続いています。この長く暑い夏を
味方にして頑張りたいところです。実家ではエアコンの基盤が壊れてしま
い修理不能の状態で、電気屋さんにお願いしても取り付けまでには一カ
月ほど待たなくてはいけないと言われました。しかたなく、家中の戸や窓
を開け放って海から吹いてくる西の風を入れると、家の中はどこか「海の
家」の様な雰囲気です。古い家は土地に合わせた作りをしていることを実
感しました。

■目次 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

1 <<<<< ワンポイントクイズ  ; パートタイマーに有給休暇は無いのですか
2 <<<<< 今月のお知らせ;石川ワークセミナー〜就業規則改正ポイント
                 ;ヨットセーリング試乗会
                 ;【年金と社会保険労務の基礎知識】実務編
3 <<<<< 気になるニュース ;受動喫煙防止対策に対する助成金
                 ; 専門士の上陸許可基準要件を緩和
                 ;新入社員「定年まで勤めたい」過去最高
                 ;9都道府県最低賃金が生活保護下回る
                 ;労働組合法上の労働者性に関する判断基準
                 ;精神疾患を追加して「5大疾病」に
4 <<<<< 広報・リーフレット ;平成23年版労働経済の分析
5 <<<<< お役立ちアンサー

>>続きを読む
posted by 丹保社労士事務所 at 2011年07月20日 | マガジンラック(メルマガ)

石川県 の 社会保険労務士 丹保から No.19

石川県の社会保険労務士 丹保から顧問先の皆様へ

  公務員の人達には既にボーナスが支給されました。総務省によると国家公務員一般行政職の平均支給額は56万4800円(平均年齢35.6歳)で、昨
夏より1万2700円(2.2%)減ったそうです。地方公務員(平均年齢36.2歳)は1万6800円(3.1%)減の52万700円ということです。震災復興に向けて大幅に減額との話も聞きましたが、この発表ではそんなことは無いようです。中小の民間企業にとっては、この夏、これまでにも増して予測の難しいボーナスの季節です。

■目次 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

1 <<<< ワンポイントクイズ  ;実態と乖離した標準報酬月額を見直す手続きは?
2 <<<< 今月のお知らせ;平成23年度職業訓練「就農支援研修科」受講募集
               ;和来市〜平和で自然でエコな市〜足湯無料開放
3 <<<< 気になるニュース ;キャリア形成と世代間コミュニケーション 
               ;セクハラ事案にかかる精神障害の労災認定基準
               ;働き続けるためには「やりがい」が必要
               ;サマータイム導入は健康に悪影響
4 <<<< 広報・リーフレット ;平成23年度60歳前半の厚生年金在職老齢年金
               ;在職中に老齢厚生年金を受けられる方へ
               ;失業給付・高年齢雇用継続給付手続をされた方へ
5 <<<< お役立ちアンサー 

>>続きを読む
posted by 丹保社労士事務所 at 2011年07月05日 | マガジンラック(メルマガ)

石川県 の 社会保険労務士 丹保から No.18

石川県の社会保険労務士 丹保から顧問先の皆様へ

 梅雨とはいえ雨の降らない日の夕方はいつまでも明るく、夏至が近づくと8時ころまで空が暗くなりません。朝もきっと早くから明るいのでしょうが、目が覚める頃には日が昇っています。先日、久し振りに輪島まで出かけた日の朝、ホテルの部屋から外を眺めると早朝の海上には20艇あまりのセーリングクルーザーが集まっていました。
輪島舳倉島間の往還レースのスタートをホテル沖に設定したようです。海水温が少しずつ上がって来るこれからの季節、今年は海に出るチャンスが何度あるか分りませんが、身近にある海が機嫌よく遊んでくれるコンディションの日が少しでも多くあることを期待しています。


■目次 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
1 <<<<< ワンポイントクイズ  ;定年年齢を60歳に据え置くことは違法ですか?
2 <<<<< 今月のお知らせ;介護労働者設備等導入奨励金
                ;石川県社労士会小松支部最低賃金相談コーナー
3 <<<<< 気になるニュース ;精神疾患による労災認定が過去最多に
               ;変形労働時間制導入企業のスケジュール変更容認へ
                ;労働相談「いじめ・嫌がらせ」は過去最高を記録
4 <<<<< 広報・リーフレット ;外国人を雇用する事業主の努力義務
                ;高年齢者雇用対策の留意点と奨励金・助成金
5 <<<<< お役立ちアンサー

>>続きを読む
posted by 丹保社労士事務所 at 2011年06月20日 | マガジンラック(メルマガ)

石川県 の 社会保険労務士 丹保から No.17

石川県の社会保険労務士 丹保から顧問先の皆様へ

 五月晴れの空に鯉のぼりが泳ぐ景色を見ることが少なくなりました。6月は梅雨という刷り込みが強いのですが、入梅前のこの季節は日差しも風も心地よい日があります。海も割と穏やかで、私達の地域では市民体育大会セーリング競技の日程も組まれています。海に入るにはまだ水温は上がっていないのでウエットスーツが必要ですが、陸上では水を気持ちよく感じる季節になって来ました。

■目次 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

1 <<<<< ワンポイントクイズ  ;自分の年金記録などをネットで確認する方法は?
2 <<<<< 今月のお知らせ;労働保険関係各種計算様式入力フォーム
                ;4月から改正された中小企業子育て支援助成金
3 <<<<< 気になるニュース ;平日の9時〜20時(電力ピーク時)の節電努力を!
                ;国家公務員給与は月給10〜5%削減で合意
                ;今年の新人に、素直・明るさ・協調性、を期待
4 <<<<< 広報・リーフレット ;労災保険給付手続等のリーフレット
                ;節電行動計画の標準フォーマット
5 <<<<< お役立ちアンサー

>>続きを読む
posted by 丹保社労士事務所 at 2011年06月08日 | マガジンラック(メルマガ)