12月の初めから事務所のエアコンの効きが良くないと思いながらしばらくファンヒーターで寒さを凌いでいましたが、雪が降り始めて気温が一気に下がったのでエアコンの設定温度を上げようとしたら、故障のサインが出ていることに気がつきました。不動産屋さん経由で大家さんに修理をお願いして一月半以上が経過しても未だ工事が始まらず、まさか、高騰した灯油を使いながら寒い思いをしてエアコン以外に使うことの無い動力電源の基本料金をいつまでも負担することになるとは予想しませんでした。年末年始を挟んでいるとはいえ、こんなところでも日本の何か見えない大事なところがスローダウンしていることを実感しています。

■目次 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
1 <<<<< ワンポイントクイズ;時間外労働の上限規制
2 <<<<< 今月のお知らせ ;人事労務戦略イノベーション
;ビジネス人権インパクト
;人を大切にする企業づくり
3 <<<<< 気になるニュース ;傷手と任継のQ&Aを公表
;電子帳簿保存法改定情報
;デジタル社会実現5原則
;グループ通算制度
;在籍型出向支援推進
;職場における労働衛生基準
4 <<<<< 広報・リーフレット;キャリアアップ賃金規定等改定
;病気療養のための休暇
;犯罪被害者等被害回復休暇
5 <<<<< お役立ちアンサー
>>続きを読む